過去を振り返ったら前を向くしかなかった

過去を振り返ろうとしましたが現実が一番でした。

文字通り「山陰」の洗礼を受ける

今年の夏休みの話。

最近息子と2人だけで帰省をする時は飛行機を使って移動していた私。

今回も夏休みあちこち移動して、実家からの帰りは飛行機を使って羽田までと計画していました。

我が地元の空港は山の中にあり、雲海とか天空の城とかで有名な場所にあるので、実は時期によっては霧との戦いだったりします。(雲海の風景はそれはそれで美しいのですが)

なので、タイミングによっては「霧による視界不良のため」飛行機が欠航になることがしばしば。

でも10年ほど前から設備が良くなった関係で、霧の場合でも運行されるケースが増えて来ました。

今まで私も何度と飛行機を使っていて欠航なんて無かったし、よほど台風とか来ない限りは大丈夫でしょうと大らかに気構え。

お盆の親戚との集まりでも「飛行機って言ったって、霧で飛ばないことがあるんじゃないの?」と話が出て来ましたが、「いや、最近は結構大丈夫になってきたんだよー」と返していたり。

 

そして出発当日の朝、JALからの一通のメール。

 

「天候調査のおしらせ」

【天候調査中】
 但馬空港 霧のため天候調査中です。

JALのホームページに飛んでみたらば

霧の為使用する飛行機が到着できない場合欠航になります。

うおー…きたーマジかー

 

今回、伊丹〜羽田間のチケットも手配していたので、自分一人なら「空港行って代替えのバスに期待しようかな!」となるかもしれませんが、さすがに2歳児連れてそれは無理があるだろうってことで、早々に飛行機は全行程キャンセル。JRを使って、陸路での帰還となりました。

https://www.instagram.com/p/BX6w5UNgAeT/

結果、この便は欠航となり、手数料無料での払い戻し。伊丹〜羽田間も普通にキャンセルとはなったものの、特便割引でチケットを買っていたので、手数料は思っていたより少なくて済みました。良かった。

 

この空港が出来て20年余。

思い返してみれば、成人式のお祝いで無料航空券とかいただいたりしましたが、あれは使ったんだっけかどうなんだっけか。

羽田との直行便が出来れば、こりゃもうありがたい話ではあるなあなんですが、今のご時世でも霧との戦いを強いられるこの土地は、もはや幻の場所と言ってもいいのではないでしょうか。